株式会社Revo&L(レボル)は当社の関連会社ではありません。(詐欺事案=注意喚起)
株式会社Revo&L(レボル)という会社が「エコテックシステムの施工担当会社」などと虚偽の説明して、当社の関連会社であるように見せかけて「株式会社Revo&L」の契約書にサインさせてしまう詐欺事案が多発しています。
当社は「株式会社エコテックシステム」以外の見積書や契約書、ローン用紙を使用することは絶対にありません。(通常の商取引で途中で会社の名前が変わることは絶対にありません。会社の名前が変わる時点で「詐欺」と気づいて欲しいです。)
メールやLINEなどのやり取りを中心に話を進めるお客様がこの詐欺被害に遭うケースが多いです。メールやLINEなどでやり取りすると「金額」にしか目がいかず、会社名がすり替わっていることになかなか気づきません。
LINEやメールでのやり取りは契約調印後のやり取りに限定すべきです。
当社は基本的にアフターサービスが充実した日本のシャープ製太陽光や蓄電池をご提案をさせていただいております。
「株式会社Revo&L」が当社の名前を語って詐欺を行う場合は、九州から既に撤退した外資系メーカーや、不具合多発で評判が落ち商社が安値で放出したようなメーカーの製品にすり替えて提案をしているようです。(安く見せることは出来るのでしょうが・・・10年以上経って泣く目に遭います。)
なので、「既に契約・設置してしまったから仕方がない」などと諦めずに、日本国内では特定商取引法で「不実の告知」があれば、契約・設置から何年経っていても無期限に契約の取り消しと代金返金、製品撤去と原状復帰を要求することが出来ます。
(通常のクーリングオフ期間は契約書を交わして8日以内ですが、「嘘」や「だまし」などの「不実の告知」が判明した場合は無期限になります。)
もしも同様の被害に遭われた方は当社までご相談いただくとともに、所轄の警察署に詐欺に遭った旨の被害届を提出してください。
エコテックシステム
用松 俊彦